情報の表記についての記事一覧
当社では、インターネットの状況については以下のように分類しています。
■無記載 >> 建物に利用可能なインターネット設備がなく、引き込みから個別で利用契約するもの。NTTであれば「ファミリータイプ」が利用可能。
■光ネット対応 >> 建物に利用可能なインターネット設備があり、個別で利用契約するもの。NTTであれば「マンションタイプ」、KDDIであれば「auひかりone」など。物件により異なりますので、貸主または管理会社にお問い合わせ下さい。
■ネット定額 >> 建物に利用可能なインターネット設備があり、月額定額で使えるもの。プロバイダ等選択は不可。
■ネット無料 >> 建物に利用可能なインターネット設備があり、月額無…
■無記載 >> 建物に利用可能なインターネット設備がなく、引き込みから個別で利用契約するもの。NTTであれば「ファミリータイプ」が利用可能。
■光ネット対応 >> 建物に利用可能なインターネット設備があり、個別で利用契約するもの。NTTであれば「マンションタイプ」、KDDIであれば「auひかりone」など。物件により異なりますので、貸主または管理会社にお問い合わせ下さい。
■ネット定額 >> 建物に利用可能なインターネット設備があり、月額定額で使えるもの。プロバイダ等選択は不可。
■ネット無料 >> 建物に利用可能なインターネット設備があり、月額無…
平成23年11月11日に、不動産公正取引協議会連合会の総会において、「DK」「LDK」の表における面積の下限が明確化されました。
■部屋数1の賃貸住宅 >> DKは4.5帖以上、LDKは8帖以上
■部屋数2以上の賃貸住宅 >> DKは6帖以上、LDKは10帖以上
これに伴い、弊社サイト掲載の賃貸住宅においても変更を行っており、以前は2LDKだったものが2DKに、3DKだったものが3Kに、変更されている賃貸住宅もありますのでご了承ください。
■部屋数1の賃貸住宅 >> DKは4.5帖以上、LDKは8帖以上
■部屋数2以上の賃貸住宅 >> DKは6帖以上、LDKは10帖以上
これに伴い、弊社サイト掲載の賃貸住宅においても変更を行っており、以前は2LDKだったものが2DKに、3DKだったものが3Kに、変更されている賃貸住宅もありますのでご了承ください。